- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY新旧混合
【新旧混合】サンプルデッキ紹介
ローカルルールでの新旧混合デッキを組んでみたので載せます。
当時の公式ルールで組んだ混合デッキはこちら。

ドードリオ+マルマインの加速エンジンにライチュウを突っ込んだデッキ。
この時代のデッキにしては珍しく序盤から攻めることができ隙がありません。
スパ回は雷撃後に丸裸になったライチュウ回収用。ポケモンナースでも良さそうです。

ヒートアップは1匹いれば十分なのでこの枚数。もちろん複数匹出せれば強いのですが。
殿堂ランクが1点余っているのでおうごんの実を足したいところ。
エンテイはにげ0要員として入っているので気に入らないなら適当なにげ0に変えてください。

シャーマン+ヨルノズクで相手を止めつつ殴り倒すデッキ。

ゲンガーとオーダイルの組み合わせ。
ゲンガー主体で戦う時はオーダイルが壁になり、オーダイル主体で戦う時はゲンガーがオーダイルの打点補助になります。
殿堂の都合ミュウLv.8もバリヤードも入れられないので控えめな性能になっていますがそれでも十分強いです。

元々はワニマインでしたが、ドローソースが弱くエネエネしても火力を出せない状況が目立ったのでカスミのいかりに変えました。
水エネは18枚です。

バリヤード+きずぐすり配合エネ+エーフィ(e2)の地味コンボ。
遅いデッキなので速いデッキ相手に後手取った時頼れるベロリンガを投入。
ワプエネのおかげで立ち往生も少なくいい感じでした。
簡単ですがまとめてみました。
このレギュに興味あるけど対戦会行けないという方はコメントください。Skype対戦しましょう。
それでは。
当時の公式ルールで組んだ混合デッキはこちら。
ダイナモライチュウ

ドードリオ+マルマインの加速エンジンにライチュウを突っ込んだデッキ。
この時代のデッキにしては珍しく序盤から攻めることができ隙がありません。
スパ回は雷撃後に丸裸になったライチュウ回収用。ポケモンナースでも良さそうです。
ヒートアップリザードン

ヒートアップは1匹いれば十分なのでこの枚数。もちろん複数匹出せれば強いのですが。
殿堂ランクが1点余っているのでおうごんの実を足したいところ。
エンテイはにげ0要員として入っているので気に入らないなら適当なにげ0に変えてください。
ハンデスミュウツー

シャーマン+ヨルノズクで相手を止めつつ殴り倒すデッキ。
鼻スパ

ゲンガーとオーダイルの組み合わせ。
ゲンガー主体で戦う時はオーダイルが壁になり、オーダイル主体で戦う時はゲンガーがオーダイルの打点補助になります。
殿堂の都合ミュウLv.8もバリヤードも入れられないので控えめな性能になっていますがそれでも十分強いです。
ワニ

元々はワニマインでしたが、ドローソースが弱くエネエネしても火力を出せない状況が目立ったのでカスミのいかりに変えました。
水エネは18枚です。
イールドフーディン

バリヤード+きずぐすり配合エネ+エーフィ(e2)の地味コンボ。
遅いデッキなので速いデッキ相手に後手取った時頼れるベロリンガを投入。
ワプエネのおかげで立ち往生も少なくいい感じでした。
おわりに
簡単ですがまとめてみました。
このレギュに興味あるけど対戦会行けないという方はコメントください。Skype対戦しましょう。
それでは。
スポンサーサイト