- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYお知らせなど
【お知らせ】12/8(土)・12/9(日)に関東旧裏オフ開きます!

詳細
1日目
日時:12/8(土) 9:00~18:00
※施設自体は21時まで使用可能
会場:井草地域区民センター 第4集会室 ※普段利用しているセシオン杉並でないので注意!
参加費:500円前後
定員:24名 (22名/24名 ※12/7現在)
★見学参加可能
参加者:708(主催)、将棋、ミヤビ、スイカ、ウサギのヒーロー、あぷー、うい、RYUTA、伍段、せつな、ユーク、みける、えぼそ、KG、ゆずき、すどうっど、empty、てるる、らて、B3、しょーへい、高橋さん
イベント内容:
①トレード&フリー対戦による交流
※探しているカードや遊びたいレギュレーションをコメントしていただければこのページで告知します。
②下記レギュレーションの旧裏大会(11時開始予定)
③動画撮影
スイカさんがYouTubeにアップしている旧裏動画を撮影します!
とっておきのデッキを披露するチャンスなので興味のある方は是非ご参加ください!
☆タイムスケジュール
9:00~10:30 フリー対戦・トレード
10:30~10:50 自己紹介
11:00~11:50 1回戦
12:00~13:30 デッキ紹介・休憩
13:30~14:20 2回戦
14:30~15:20 3回戦
15:30~16:20 4回戦
16:30~17:30 5回戦 ※全勝者が決まっていれば表彰→フリータイム
2日目
日時:12/9(日) 9:00~15:00
会場:セシオン杉並 第7集会室
参加費:500円前後
定員:20名程度
★見学参加可能
参加者:708(主催)、スイカ、うい、将棋、KG、うにょーん
イベント内容:
①トレード&フリー対戦による交流
※探しているカードや遊びたいレギュレーションをコメントしていただければこのページで告知します。
②動画撮影
前日に引き続きスイカさんがYouTubeにアップしている旧裏動画を撮影します!
探しているカード・遊びたいレギュレーション一覧
708:
【探しているカード】
・各世代の実用カード(希望リストが長くなりすぎるので省略。不要トレーナーカードをまとめて持ってきていただければ探します。)
・Legendのグレートポケモンのミラーカード
バンギラス*2
ハガネール*1
メガヤンマ*1
セレビィ*1
キングドラ*1
メガニウム*1
・Best of XYのミラーカード
・ウルトラシャイニーのミラーカード
ミヤビ:
【探しているカード】
・ウツギ、クルミ等の汎用ドローカード
伍段:
【探しているカード】
・ダブル無色エネルギー(CP6) 3枚
うい:
【探しているカード】
・ベロリンガ(ジャングル)、夜の廃品回収
えぼそ:
【探しているカード】
・マサキ、エリカ、ミュウツー(旧裏エネルギーきゅうしゅう)、ホウオウ(PF3)、マグマ団のグラードン(ADV)
KG:
【探しているカードなど】
・旧裏のニセモノ
・アンノーンN
・金銀VCの孵化余り
ゆずき:
【探しているカード】
・ホウオウ(neo3)4枚まで
・わるいオニドリル(プロモ)3枚まで
・ゴースト(拡張シート(おんねん)2枚まで
・エネルギー(Legendジムプロモ) 各10枚くらいまで 炎、闘、超 優先
すどうっど:
【探しているカード】
・クルミ、ウツギ博士、夜の廃品回収、礼儀作法、その他汎用トレーナーなど
しょーへい:
【探しているカード】
マグマ団のザングース(ADV)
参加方法
この記事へのコメントまたはメール(oddish_043@yahoo.co.jp)
またはtwitter(@7087087087o8)まで参加希望の旨をお伝えください。
旧裏限らず探しているカード・グッズ・遊びたいレギュレーション等があればそれも教えて下さい。告知します。
コメント・メールでの参加受付をする方は下記フォーマットを使うと簡単です。
※【貸し出し希望デッキ】には興味のあるデッキやカードをご記入ください。
マイナーなカードでもデッキを組めないか検討します。
【ハンドルネーム】
【当日の連絡先】
【デッキ貸し出し希望】
【貸し出し希望デッキ】
【探しているカード】
【その他】
記入例
【ハンドルネーム】デデンネ&デデンネGX
【当日の連絡先】dedenne@suri.suri
【デッキ貸し出し希望】◯
【貸し出し希望デッキ】
フシギバナに負けないデッキが使いたいです。
【探しているカード】
デデンネ 無限回集
砂漠のシャーマン 2枚
増殖するG 1枚
【その他】
旧裏~カードe環境とADV1~WCP(DP無し)環境で遊びたいので告知お願いします。
新旧混合はトノスフィアとハッサムべトン、PCGはRaiEggsとカメルギアを持っていきます。
大会レギュレーション
○使用可能カード:旧裏面のカード全て
(公式大会使用不可のカード・古代ミュウを含む)
○使用殿堂ランク:関東旧裏オフ用殿堂ランク2018
※クラシック2016、新殿堂ランクとも異なるので注意
★8つ
・わるいラフレシア(ロケット団)
・GR団のミュウツー(プロモ)
★7つ
・ニューラ(neo1)
★6つ
・エリカのプリン(ジム拡張1)
・プテラ(化石)
・オムナイト(拡張シート・かせきのみちびき)
★4つ
・ベトベトン(化石)
・_のピカチュウ
・ピクシー(ジャングル)
・プクリン(ジャングル)
・ラッキー(第一弾)
・カビゴン(拡張シート)
・超エネルギーリムーブ
・カスミ
・ロケット団のワナ
・錯乱ジム
★3つ
・R団のサンダー(ジム拡張2)
・バリヤード(ジャングル)
・ポリゴン(プロモ)
・ミニスカート
・にせオーキドの逆襲
・きあいのハチマキ
★2つ
・ブビィ(neo1)
・カメックス(第一弾)
・オーダイル(PF1)
・ひかるライチュウ
・マルマイン(第一弾)
・ピチュー(neo1)
・エレキッド(neo1)
・ゴース(拡張シート)
・アンノーンQ(neo4)
・バリヤード(拡張シート)
・バルキー(neo2)
・ピィ(neo1)
・パソコン通信
・ダウジングマシーン
・エネルギー・リムーブ
・突風
・ロケット団のおねーさん
★1つ
・ストライク(ジャングル)
・メガニウム(neo1)
・わるいクロバット(neo4)
・バクフーン(neo1)
・マグカルゴ(neo3)
・コダック(化石/プロモ)
・ムチュール(プロモ)
・フーディン(第一弾)
・イマクニ?のドードー
・くいしんぼカビゴン
・ププリン(neo2)
・ププリン(プロモ)
・ハピナス(neo3)
・ルギア(プロモ)
・ホウオウ(PF3)
・ヤミカラス(neo1)
・ハガネール(neo1)
・ポケモンセンター
・カスミのいかり
・ポケモンぎゃくしめい
・おうごんのみ
・たまごの化石
・無色2個エネルギー
・鋼エネルギー
・リサイクルエネルギー
(★0つ)
・ドガース(拡張シート)
・ブーバー(化石)
・カスミのヒトデマン
・エレブー(第一弾)
・エビワラー(第一弾)
・ピィ(プロモ)
大会で使用するデッキは★の数が8を超えないようにしてください。
例)
1.わるいラフレシア(★8)1枚 + おうごんのみ(★1)1枚
⇒ 合計で★9個なのでNG
2.ダウジングマシーン(★2)4枚
⇒ ★2個×4枚 = ★8個なのでOK
3.無色2個エネルギー(★1)3枚 他の殿堂ランクのカード無し
⇒ ★1個×3枚 = ★3個なのでOK
○対戦ルール
neo4弾時点での公式ルールに加え、以下のルールを適用
・先行のプレイヤーは番のはじめにカードを引けません。
・対戦準備時に手札のたねポケモンがたねポケモンがなかった時、相手プレイヤーは山札からカードを1枚引くことができます。
・_のポケモンはジムリーダーの名前を一人まで記入してもよい。
(※ジャストサイズのスリーブの上から書いたり、対戦開始時に口頭で伝えたりなどして、対戦相手がわかるようにするのであればカードに書く必要はありません。)
・_のピカチュウは誕生日でなくてもコインを投げられる。
○大会での代用カードについて
①コピーによる代用可。
②イラストを差し替えたプロキシによる代用可。
ただし、一目見てわかるようなイラストにすること。
③裏面の透けないスリーブを使う場合、以下のカードも使用可能。
テキストは日本語版の旧裏面のものとして扱います。
1.海外版のカード
2.旧裏に存在するカードと同名のトレーナーカード・エネルギーカード(「きずぐすり」など)
3.DP~Ptの復刻版カード・Webの再録カード
4.例外として下記のカードはプロキシとして使用可能とします。
オーキドはかせのヒント(「オーキドはかせ」扱い)
ダブル無色エネルギー(「無色2個エネルギー」扱い)
ダウジングマシン(「ダウジングマシーン」扱い)
○その他
「とりかえっこプリーズ!」によってカードを交換した場合、対戦後に交換したカードを戻してください。
「イマクニ?のドードー」を使う場合、周囲の迷惑にならないようにしてください。
スポンサーサイト